用途「分離」
耐食性を向上させる
レトルト殺菌トレー

「二相ステンレス鋼」レトルト殺菌トレー
食品工場の殺菌トレーを従来の材質(SUS304、アルミ等)から「二相ステンレス鋼」に置き換えることで、強度が増すので、補強材を減らすと共に薄肉化することができ、トレーの軽量化と加工コストの削減を実現しました。
耐孔食性・耐応力腐食割れ性に優れるため塩化物環境でもご使用いただけます。
また、低熱膨張のため、熱による変形やゆがみに強く、メンテナンスサイクルが延び、長寿命化することができました。
関連製品
高強度 ・高耐食性ストレーナー ・フィルター・ふるい

ストレーナーやフィルター、ふるいの材質を一般的なステンレスから「二相ステンレス鋼(SUS821L1・NSSC 2120®)」に
置き換えることで、強度と耐食性をアップさせることが可能です。
二相ステンレス鋼パンチングを用いた「ODSサニタリーストレーナー」は、織金網のように破れる心配はなく、万が一破れても磁性を有している為金属探知が可能です。
また、耐食性についても一般ステンレスと比較しても高く、開孔部もテーパー状になっておりますので逆洗がしやすくなります。
衛生面で課題の多い食品工場等で活躍しております。





