ワイヤーメッシュデミスター
ワイヤーメッシュデミスターを簡単に説明すれば分離作用(分留精留)をより効果的にする分離促進機であり、液体中又は気体に含まれている異分子(不純物)をワイヤーメッシュデミスター内の線条によって捕集分離除去する一種の噴霧分離器であるといえます。
水・油を含んだ空気より水・油と空気を分離する為の方法のひとつで、粉体の分離には不向きです。
また、湿気をとることは不可能です。

ミストキャッチャー効果
デミスターの分離作用というのは、衝突作用のことであり、液体中より発生するガス(液体分子を含む)は塔中を上昇しデミスターに衝突し、その時含まれている液体分子がワイヤーの表面にぶつかり、線の濡性と毛細管現象とにより一瞬の間そこに留まるが、やがて隣り合うワイヤーの間に表面張力の関係が働き、互いに引張り合い、この分子は適当な大きさになれば重力によりデミスターより下方に上昇ガス流中を落下します。
- 液体・気体(ミスト)に含まれる不純物を捕集分離除去する用途に使用される。しかし、粉体の分離には不向きである。
- 基本的には3つの運動で分離作用が働く。
(1)ブラウン運動 (2)さえぎり衝突捕集原理 (3)慣性衝突捕集原理 - 石油プラント等、各種プラントにて使用されている。
例えばガス化学や電子工業です。 - 特徴
特徴は空間率が94%から99%である。重量がとても軽いこと。表面積が大きい。圧力損失が小さいことがあげられる。
材質
- ステンレス線(SUS304・304L・316・316L)
- チタニウム
- アルミニウム
- インコネル
- モネル
- ニッケル
- 銅
用途


| Absorbers | 吸収装置 | |
| Crystallizers | 結晶装置 | |
| Cooling Towers | 冷却塔 | |
| Dehydraters | 脱水装置 | |
| Deodorizers | 蒸留塔 | |
| Distillation Columns | 蒸発機 | |
| Evaporators | 分留塔 | |
| Fractionating Columns | ガス吸着装置 | |
| Gas Absorbers | ガス清浄塔 | |
| Gas Cleaners | 拡散吸収器 | |
| Vacuum Pipe Stills | 真空型蒸留装置 | |
| Wet Scrubbers | 湿式ガス清浄器 | |
| Dust Collectors | 集塵装置 |
スタイル一覧
デミスタースタイルから適当なものをお選びください。
また、積層タイプと巻きタイプ、枠付デミスターなどの加工も可能です。
規格・名称
| STYLE NO. | 空間率% | 表面積m2/m3 | 密度㎏/m3 | 線径 | 他社製品 |
|---|---|---|---|---|---|
| YORK | |||||
| SK-80 |
99.0 | 158 | 80 | 0.25φ | 931 |
| SK-144 |
98.2 | 280 | 144 | 0.25φ | 431 |
| SK-192 |
97.5 | 375 | 192 | 0.25φ | 421 |
| SW-216 |
97.2 | 905 | 216 | 0.12×6本撚り | |
| SW-432 |
94.5 | 1,780 | 432 | 0.12×12本撚り | 333 |
特殊デミスター
![]() OK-450 φ0.12×2mm目 |
![]() グラスウール |
![]() PP(ポリプロピレン)φ0.25 |
![]() テフロンもしくはPFA φ0.25 |
成形一覧
※場所・位置・条件により選定が必要
![]() 積層タイプ |
![]() ワウンドタイプ |
|
使用上要求される厚み及び直径の選択が自由に出来、かつデミスターを塔のマンホールより挿入しやすいように分割切断加工をすることが出来ます。写真のようにウエーブのついたデミスターを交互に積み重ね、厚み、直径を所定のサイズのものに仕上げられます。 |
これは上の写真のように、ウエーブを付けられたデミスターを、要求される巾にぐるぐると渦巻状に巻き、所定の直径に合わせて製作されます。あまり大きな塔には使用されずごく小規模の塔に利用されます。 |
枠付デミスター |
グリッド付PFAデミスター |



















