Ms.Jusy The 5th Blog
【話題】ついに法律で義務化!我が社の熱中症対策 ft.かわいいおみくじ梅干し
公開日:2025.06.27
みなさんこんにちは!ジュシーです!
最近、日本は本当に暑くなってきましたね。
私は今週、関東方面に出張へ行ってきましたが、駅を出たとたん、もわっとして、まるでサウナのようでした。(汗)
「熱中症対策の法律義務化」製造業である我が社内もよく話題で取り上げました!
今年4月から、一部の企業で熱中症を防ぐための対策が法律で義務になりましたね!特に外で働く人や、暑い場所で作業をする方のために、水分や塩分をしっかりと補給できる環境を作らなければならないそうです。
そんな中、出張中こんな商品を見つけて、個人的にとても賢いなー!て気に入っています。
↓↓
これは Kanro(カンロ)**という日本のメーカーが作っている、はちみつ味の梅干しです。
個包装で、持ち運びも便利やし、おみくじのようなデザインも気分アップするので、なんと素敵な、女性がかいだがるデザインやないか!! 神吉に当たりましたー!↓↓
このパッケージにも書いてあるように、「熱中症予防 声かけプロジェクト」にもなるので、ますます買わない理由はないですよね!!
買っておいてすこし安心できる気持ちになります。
奥谷金網のでも、いろいろな対策をしています!
最近の暑さに備えて、自社でもいくつかの対策をしています。
-
工場の方は扇風機つきのユニフォームを着用
-
エネルギードリンクの用意
-
塩分タブレット設置
など、社員のみんなが安心して働けるようにがんばっています。
☀️ 暑い夏、みんなで元気に乗りこえましょう!
熱中症は、とてもこわいですが、ちょっとした意識や日ごろの準備で予防することができます。
「今日は暑いね、水分とった?」
そんなやさしい一言が、命を守ることもあるかもしれません。
これからもっと暑くなると思いますが、
みなさんも、日々水分を取りながら、またいいコンビニお八つの話があればぜひ聞かせてください!
おいしく、たのしく、みんなでこの夏を元気にすごしましょう!